トライアスロン🏃♂️➡️
ども。吉次です☺️
先日、パリにて行われたトライアスロンに選ばれし精鋭4人で参加してきました🏃♂️➡️🚲🚣🔫
気温が40℃(体感)を越す猛暑(体感)のなか、老体にムチを打ち奮闘したぞっ‼️
道ゆく中、子供達の熱い声援…
農業に励む地元農家の方々の熱い声援を受け、やる気満々です
参加者が一万人をこえる本大会、ゾロゾロとスタート地点であるセーヌ川に人が集まります
ものすごい人数。参加者達の熱気がさらに気温を押し上げます。
第一種目のボート🚣🚣♂️の時間になりました!ケガや事故に気をつけて明日のゴール(凱旋門)を目指しましょう‼️
さぁ皆、様々なボートに乗り込み……
ready OK?
審判が持つ、如意棒を振り回す音がこの過酷なレースの始まりを告げます‼️
スタートですっ‼️
セーヌ川の周りは応援の人々で埋め尽くされます
株式会社HOUZZチーム、なんとか一位のままバスに乗り込みました。
次のレースまでバス移動です。
次のレースは射撃‼️オレがもっとも得意とする種目です。
終了時、飴ちゃん一個もらえました🍬✨
さてさて第三種目は輝央樹の得意とする自転車🚲です!
炎天下のなか自転車競技を選ぶとは…殺す気かと終わりまで思ってました💦
途中パンクなどもあり…暑さのなかドロドロの競技となり…そろそろオレは棄権か。と頭をよぎりましたが、これはチーム戦です。
休憩中、宅馬がカマキリの卵とフシギ繭を見つけてくれたのでツラい気持ちもまぎれなんとか乗り切れました笑
第一日目の競技はこれで終了
エッフェル塔近くのホテルに戻り、明日のレースの準備と反省会です
(白熱したミーティングは温泉入浴も交え夕方過ぎまでに及ぶ…)
夜ご飯を食べにメトロ乗り場の駅まで向かいます。
徒歩2分でシャン・ド・マルス駅です
2両編成の高速鉄道に乗り込み、少し先の町へ。
ミシュラン星3つのフルコースを食べに行ってきます♪
ん?中国語?チャイナタウン?
行きたかったレストランのドレスコードに引っかかってしまい、チャイナタウンの《NOBU》という料亭に変更しました。(ホントに有名店)
さて、夜になり夜練です。明日は最終日…マラソンの練習は欠かせまん🏃🏃♀️🏃♂️
さていよいよ最終日‼️ゴールの凱旋門をめざしますっ‼️
スタート地点の白門をくぐり…
はいっ‼️あっという間のゴールですっ‼️無事に完走しました🏃♂️➡️🏃♀️➡️🏃➡️
※一部人物に加工を施していますがコンプライアンス違反と本人の希望によります。
このブログ作成、自転車のあたりで飽きてしまったのは言うまでもない…作者談