電話番号

お問い合わせ

来場予約

ブログ
2025.07.21

夏限定の虫

7月に入ってからエアコンと氷の入った飲み物がかかせなくなったHOUZZの輝央樹です^_^

暑いこの季節を皆様どうお過ごしでしょうか☀️

年々暑くなっていくなぁ、、と思いながら歩いているときにふと思いました。

「セミあんまり鳴いてないな?」

子供のころは外に出るとうるさいくらいのセミが鳴いていたのに、どうやら最近は気温が暑すぎるせいでセミに限らず虫が少なくなっているようですね!

確かに蚊に刺される回数も減ったような気も。。。

なんて考えていると無性にクワガタを見に行きたくなったので探しに行ってきました!

 

姉崎の奥の方によくいるという情報を聞いたので行ってみたら早速!

カブトムシとカミキリムシが大量に(゚д゚)!

その近くの木にはなんと、、

いました今回のお目当て、ノコギリクワガタ!!

しかも

3匹も取れました👌

見かけることも少なくなったと聞いていましたが、まだまだいるもんですね🧐

来る前は捕まえて飼育しようかなと思っていたのですが、

今までにゴキブリが出たことない家がカブトムシを飼いだした途端に家でゴキブリが出るようになった。という話を思い出してみんな森へ帰ってもらいました🌳

 

ペットショップに行くと色々なクワガタが売ってますが、やはり野生で見つけた時の方がテンション上がりますね♪笑

次はまだ見たことのない野生のミヤマクワガタを見てみたいです^_^

思った以上に楽しかったので、皆さんも暇な時があればロマン虫を捕まえに行ってみてください!🤣