電話番号

お問い合わせ

来場予約

ブログ
2025.04.26

…マタコヨウネ…

どもども。吉次です。

毎年、桜や紅葉を見に京都に行くのですが今年は忙しくて満開時に行けず…あきらめていたのですが、、『あっ!桜前線を追いかけようっ‼️』となり青森の弘前城に向かいました。

 

火・水の2連休を使い、どうせなら秋田も行っちゃおうっ✈️…と1泊2日のハードスケジュール…笑

 

秋田県の大館能代空港に飛び、レンタカーで、うおおぉ〜っとめっちゃ走り🚗🌬️青森の奥入瀬渓流へ…すげぇ遠いじゃん……

途中のステキ滝でリフレッシュ

 

でっかい十和田湖を越え…

 

奥入瀬渓流に着きました。

新緑の季節ではないので緑が少しさみしいですが…来てよかった。日頃の疲れが吹っ飛んだ。

 

秋田に戻り、、💦 🌸桜祭り真っ最中🌸《角館武家屋敷》へ。

 

道中の雪の壁がすごかった。

いや〜見事だった。街全体が桜だらけ🌸

私達、あと何回桜見られるんだろうね…なんて妻がボソッと…ちょいと感慨深いことを…

カッコいいことを言おうと少し考えたけど、そこまで花に興味がなく、風流をものともしないオレ…目をみて精一杯のほほ笑み返し…

 

でっ‼️次の日にメインイベントの《花筏》を見に青森の弘前城へっ

 

え…ココじゃないの…?

なんと桜さん満開の時期。

まだなんだと笑

散らないとダメだと。そりゃそーーーだっ

 

ちなみに見たかった、散ったあとの花筏はコレ

 

帰り際に言われた『また今度来ようね』

頭の中で マタコヨウネ を何度もリフレインし、うへへ…としか応えられないオレと、レンタカーで走りまくった苦い思い出が浮かんで消えないオレ。妻の希望に満ちた笑顔を見ると写真で良くね?とは口が裂けても言えないオレの気持ちを理解できる人は少なくないはず。